教育・支援サービス
セキュアなWebアプリケーションを設計・開発するためには、サイト運営者・開発者それぞれが考慮すべきセキュリティ対策の認識を合わせておく必要があります。組織としてWebアプリケーション設計・開発の基準を確立することが今後のセキュリティコストを軽減するための近道です。
Webアプリケーションの開発プロセスで求められる対策項目をまとめ、お客様個別にカスタマイズした教育・支援をご提供します。
安全なWebサイト構築のための教育[eラーニング]
安全なWebサイトを設計・開発するために必要なWebアプリケーションの知識として脆弱性の原理から脅威、攻撃や対策まで実践的なeラーニングによるセキュリティ教育をご提供します。一人ひとりのレベルに合わせて低価格で効率よく、確実なスキルアップを実現することが可能です。
サービス特徴
- 個人のレベルに合わせて、時間や場所を選ばず効率よく学習
- 無償でのQ&Aサービス&理解度確認のテスト機能
- 経験豊富な専門家監修によるeラーニングおよびテキスト
サービス内容
- テキスト『実践的セキュアプログラミング読本(PHP/Java/Node.js サンプルコード付)』
- eラーニングの利用可能期間:3ヶ月
- 理解度確認のテスト機能[無償サービス](利用期間内)
- Q&Aサービス[無償サービス](利用期間内)
- 企業内研修(講師派遣)[有償オプション]
eラーニングイメージ(受講画面サンプル)
弊社の専用Webサイトから教育プログラムを受講できるシステムです。eラーニングの内容は、プログラミング言語別(PHP版/Java版/Node.js版)に分かれており、共通編(30セッション)PHP編(16セッション)/Java(15セッション)/Node.js(15セッション)で構成されています。


講師紹介
講師は、実際にセキュリティ業界およびプログラミングの現場で活躍している有識者が担当します。

長谷川 陽介
Node.jsセキュアプログラミング編 制作・監修
株式会社セキュアスカイ・テクノロジー 取締役CTO
技術革新の速いWebセキュリティに関連する研究において長期にわたり最先端で活躍。国内、海外でのカンファレンスでの講演や記事執筆も多数。2015年7月より株式会社セキュアスカイ・テクノロジーの常勤技術顧問に就任。同社にて2017年1月よりCTOを務める。2018年3月より取締役CTOに就任。
サービス料金
メニュー | サービス料金 | 内容 |
---|---|---|
企業内研修向け | 10名~300名 ¥21,000~¥28,500/名 ※301名以上は個別お見積もり | eラーニング利用可能期間 3ヶ月テキスト『実践的セキュアプログラミング読本(PHP/Java/Node.js サンプルコード付き)』 テキスト(PDF形式) 『実践的セキュアプログラミング読本(PHP/Java/Node.js サンプルコード付)』 |
企業内研修向けオプション | 個別お見積り | 企業内研修(講師派遣) 当サービスの講師がセミナー形式にてポイントの復習やグループ討議などを行います。 ※現在はオンライン環境での実施となります。 |
個人向け | 3万円/名 | eラーニング利用可能期間 3ヶ月テキスト『実践的セキュアプログラミング読本(PHP/Java/Node.js サンプルコード付き)』 |
無償サービス(個人向け・企業内研修向け) | 無償(利用期間内) | 理解度テスト 受講者のeラーニングの理解度をはかるためのテスト機能※理解度テスト機能は、eラーニングの受講画面からご利用いただけます。 Q&Aサービス チューターによる受講者向けQ&Aサービス |
セキュア設計・開発ガイドライン策定支援
セキュアなWebアプリケーションを設計・開発するためには、サイト運営者・開発者それぞれが考慮すべきセキュリティ対策の認識を合わせておく必要があります。Webアプリケーションの開発プロセスで求められる対策項目をまとめ、お客様個別にカスタマイズしたセキュア設計・開発ガイドライン策定をご支援します。
サービス特徴
- 一定規模以上の開発組織全体に対するセキュア開発のための教育資料の提供
- eラーニングで使用しているコンテンツの無償提供(安全なWebサイト構築のための教育[eラーニング])
- 自社内でのカスタマイズや組織体制に合わせた展開
サービス内容
- セキュア設計・開発ガイドライン策定支援(対象言語:PHP版/Java版/Node.js版)
- eラーニングコンテンツ提供[無償サービス](動画ファイル、テスト問題)
- コンテンツ更新[有償オプション]
- 製本印刷[有償オプション]
- eラーニング用テスト問題のカスタマイズ設計[有償オプション]
- 企業内研修[有償オプション]
サービス料金
メニュー | サービス料金 | 内容 |
---|---|---|
基本料金 | 1言語:350万円 2言語:600万円 3言語:750万円 | セキュア設計・開発ガイドライン策定支援 対象言語:PHP版/Java版/Node.js版 eラーニングコンテンツ提供 動画ファイル、テスト問題 ※電子ファイルによる納品 |
有償オプション | 個別お見積り | コンテンツ更新 eラーニング用テスト問題のカスタマイズ設計・更新 |
製本印刷 | ¥3,000円/冊 | ガイドライン策定後の製本印刷 |
企業内研修(講師派遣) | 30万円〜/半日 | 企業内研修(講師派遣) 当サービスの講師がセミナー形式にてポイントの復習やグループ討議などを行います。 |
※企業内研修は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する対策として、しばらくの間はオンライン環境での実施となります。
開発者・サイト運営者向けセミナー
サイト運営者・開発者向けにセキュアなWebアプリケーションを設計・開発するためのセミナー実施をご提供します。
サービス特徴
- 本サービスの講師がセキュア開発、セキュアなサイト運営のための解説などをセミナー実施
- 受講ターゲットや組織内で抱えている課題に合わせた内容のカスタマイズが可能
- 演習やグループワークなども必要に応じて対応可能
サービス料金
メニュー | サービス料金 | 内容 |
---|---|---|
基本料金 | 30万円/120分〜 | 当サービスの講師がセミナー形式でセキュア開発のためのポイントの解説を行います。また、受講ターゲットに合わせた内容のカスタマイズも可能です。 ※セミナーのみでグループワーク・演習を行わない場合は参加人数に関わらず同一料金とします。 |
※セミナーは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する対策として、しばらくの間はオンライン環境での実施となります。また、演習やグループワークなどは、オンライン環境で実施可能な内容をご用意します。