お申込受付は終了しました。多くのご応募ありがとうございました。
個人情報の流出や不正アクセスなど、Webサービスに関するセキュリティインシデントの発生は毎年数多く報告されています。
特にECサイトでは、個人情報やクレジットカード情報を不正に入手することを目的とした「Webスキミング」という攻撃が後を絶ちません。新型コロナウィルス感染拡大により一変した生活様式に対応すべく、新規に開設されたECサイトが特に狙われており、世界的に被害が拡大しています。
本セミナーでは、「PCI DSS v4.0アップデートに向けたWebセキュリティ対策」をテーマに、クレジットカード情報保護の国際的なセキュリティ基準であるPCI DSSが要件として求めている対応と課題について解説し、対策となるWebセキュリティサービスをご紹介します。
あわせて、メジャーバージョンアップが予定されるPCI DSS v4.0の最新状況についてもご紹介します。
特に、ECサイトや個人情報を扱うサイトを運営する方、自社の運営するサイトのセキュリティ対策に不安を抱える方にとってお役に立てる内容となっておりますので、是非ともご参加ください。
開催概要
オンラインセミナー | 2021年4月21日(水) 14:00 – 15:00 |
---|---|
オンデマンド配信 | 2021年4月22日(木) 10:00 ~ 4月28日(水) 17:00 |
事前申込 | 2021年4月8日(木) ~ 4月16日(金) |
主催 | fjコンサルティング株式会社 株式会社セキュアスカイ・テクノロジー 株式会社セキュアブレイン |
形式 | オンラインセミナー&オンデマンド配信(Zoom利用) |
対象者 | ECサイト運営者・経営者 PCI DSS準拠要件従事者 |
参加費 | 無料 |
定員 | 500名 |
プログラム
基調講演 14:00 – 14:30 | PCI DSSの課題とv4.0へのバージョンアップの最新状況 米国ではPCI DSSの準拠済企業からも既に多数のカード情報流出事件が発生しております。その手口の大多数が「Webスキミング」によるものと言われております。現行のバージョンのPCI DSSの課題を明らかにし、どのような追加の対策が必要かを解説していきます。またあわせて、2021年中にバージョンアップが予定されるPCI DSS v4.0の最新情報も紹介します。 fjコンサルティング株式会社 代表取締役CEO 瀬田 陽介氏 |
---|---|
セッション1 14:30 – 14:45 | デジタルシフト時代を支える即戦力セキュリティ対策 ~クラウド型WAF サービス「Scutum」~ 実際にどのような攻撃が来ているのか、どの様な攻撃手順で情報漏えいが起きてしまうのか、その仕組みを交えながら、すぐに実施できるセキュリティ対策としてクラウド型WAF「Scutum(スキュータム)」をお勧めする理由についてご説明します。 株式会社セキュアスカイ・テクノロジー シニアエバンジェリスト 鈴木 政彦氏 |
セッション2 14:45 – 15:00 | Webサイトの改ざんとは?事例を交え改ざん検知サービスについてのご紹介 ある程度、セキュリティ対策は講じていると思っていた企業様で発生したWebサイトの改ざん。その結果、想定していたよりも事後対策に時間も労力も発生してしまいました。今回は、事例を交え、改ざん検知サービスについてご紹介します。 株式会社セキュアブレイン 営業本部 営業部 アカウントセールスマネージャ 飯島 啓仁氏 |
※セミナー内容は、都合により予告なく変更する場合があります。予めご了承下さい。
講演者紹介
瀬田 陽介
fjコンサルティング株式会社 代表取締役CEO
国際マネジメントシステム認証機構 代表取締役社長、Payment Card Forensics(現P.C.F. FRONTEO)取締役を経て2013年より現職。ペイメントカード業界のコンサルタントとして、講演・執筆活動を行う。
BSI Professional Services Japanのテクニカルアドバイザー、日本カード情報セキュリティ協議会ユーザー部会の世話役も務める。2018年『改正割賦販売法でカード決済はこう変わる』(日経BP社・共著)を上梓。
鈴木 政彦
株式会社セキュアスカイ・テクノロジー
営業統括部 シニアエバンジェリスト
某大手セキュリティ会社にて営業業務を担当。2011年株式会社セキュアスカイ・テクノロジー入社後、Webアプリケーションの診断やクラウド型WAFサービス「Scutum」の営業業務を担当。
飯島 啓仁
株式会社セキュアブレイン
営業本部 営業部 アカウントセールスマネージャ
アカウントマネージャー。国産セキュリティベンダーとして、インターネットバンキング不正送金対策、ホームページ改ざんチェックサービス、ウィルス解析など、先進的な技術を利用し、安心のインターネット環境の利用をサポート。