お知らせ
-
【プレスリリース】パナソニック ソリューションテクノロジー、情報セキュリティ対策ソリューションのメニュー拡充に伴い、SSTが提供するクラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」の代理店締結&提供開始
株式会社セキュアスカイ・テクノロジー(本社:東京都千代田区、代表取締役:大木 元 以下、SST)は、パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:香田 敏行 以下、パナソニック ソリューションテクノロジー)と... -
【ワタベウェディング株式会社様】クラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」導入事例
ワタベウェディング株式会社様に、クラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」をご利用いただきました。 事例紹介ページ -
経産省が定める「情報セキュリティサービス基準適合サービスリスト」においてSSTの脆弱性診断サービスの登録を更新
2022年12月26日 【経産省が定める「情報セキュリティサービス基準適合サービスリスト」においてSSTの脆弱性診断サービスの登録を更新】 SSTが提供する脆弱性診断サービスは、経済産業省によって策定された「情報セキュリティサービス基準」を満たし、情報... -
【プレスリリース】安心して長く利用できるWAFの本質を追求し続けるクラウド型WAF「Scutum」が2021年度「国内クラウド型WAF市場シェア1位」を獲得~2010年から12年連続で売上シェアNo.1を達成~
2022年12月8日 【~2010年から12年連続で売上シェアNo.1を達成~】 株式会社セキュアスカイ・テクノロジー(東京都千代田区 代表取締役 大木 元 以下、SST)がサービス提供を、株式会社ビットフォレスト(東京都千代田区 代表取締役 高尾 都季一 以下、ビ... -
【プレスリリース】SST、「Scutum DDoS対策サービス」のβ版をリリース 20社限定 企業・団体のWebサイトをサイバー攻撃から守るキャンペーン 〜DDoS対策キャンペーン価格&新規WAFユーザ初期費用無料〜
2022年11月10日 【〜DDoS対策キャンペーン価格&新規WAFユーザ初期費用無料〜】 株式会社セキュアスカイ・テクノロジー(本社:東京都千代田区 代表取締役:大木 元 以下、SST)は、「Scutum DDoS対策サービス」のβ版をリリースし、20社限定で企業・団体の... -
【プレスリリース】信興テクノミスト、セキュリティソリューションのメニュー拡充に伴い、SSTが提供するクラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」の代理店締結&提供開始
2022年11月7日 【信興テクノミスト、セキュリティソリューションのメニュー拡充に伴い、SSTが提供するクラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」の代理店締結&提供開始】 株式会社信興テクノミスト(本社:東京都品川区、代表取締役:池野 大助 以... -
【お知らせ】Movable TypeのXMLRPC APIの脆弱性(CVE-2022-38078)においてクラウド型 WAF「Scutum」が対策を完了
クラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」は、シックス・アパート社が提供するMovable TypeのXMLRPC APIのコマンドインジェクションの脆弱性(CVE-2022-38078)について、2022年8月26日の時点で防御できる状態に更新いたしました。今後、新たな情... -
【プレスリリース】Webセキュリティ専門企業であるSSTがクレジットカードの不正利用対策ソリューションを提供するアクルの「不正検知・認証システム『ASUKA』」を提供開始
2022年8月15日 【Webセキュリティ専門企業であるSSTがクレジットカードの不正利用対策ソリューションを提供するアクルの「不正検知・認証システム『ASUKA』」を提供開始】 株式会社セキュアスカイ・テクノロジー(本社:東京都千代田区 代表取締役:大木 ... -
【プレスリリース】fjコンサルティングとセキュアスカイ・テクノロジー、最新版PCI DSS v4.0に対応したオンライン研修サービスを提供開始
2022年8月1日 【】 fjコンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役CEO:瀬田 陽介)と株式会社セキュアスカイ・テクノロジー(本社:東京都千代田区 代表取締役:大木 元)は、PCI DSS(※1)準拠維持のための「PCI DSS v4.0対応アプリケ... -
【プレスリリース】両備システムズ、セキュリティソリューションのメニュー拡充に伴い、SSTが提供するクラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」の代理店締結&提供開始
2022年6月2日 【両備システムズ、セキュリティソリューションのメニュー拡充に伴い、SSTが提供するクラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」の代理店締結&提供開始】 株式会社セキュアスカイ・テクノロジー(本社:東京都千代田区、代表取締役:... -
【プレスリリース】Webセキュリティ専門企業であるSSTがサイバーセキュリティに関するプロフェッショナルであるMBSDの「ペネトレーションテスト」を提供開始
2022年5月9日 【】 株式会社セキュアスカイ・テクノロジー(本社:東京都千代田区 代表取締役:大木 元、以下、SST)は、三井物産セキュアディレクション株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:鈴木 大山、以下、MBSD)が提供している「ペネトレ... -
【お知らせ】クラウド型WAF「Scutum」は既存防御機能で、Apache Struts2の脆弱性(S2-062、CVE-2021-31805)を狙った攻撃の防御が可能であることを確認
クラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」は、Apache Struts2の新たな脆弱性(S2-062、CVE-2021-31805)を狙った攻撃について、Scutumの既存の防御機能で防御可能なことを確認しております。今後、新たな情報などを確認次第、必要に応じて追加対応...