お知らせ
-
【プレスリリース】SST、東京都立産業技術高等専門学校と先端ICT人材育成に関する産学連携協定を締結 ~より実践的なセキュリティ教育や人材育成の実現〜
2023年2月1日 【SST、東京都立産業技術高等専門学校と先端ICT人材育成に関する産学連携協定を締結 ~より実践的なセキュリティ教育や人材育成の実現〜】 株式会社セキュアスカイ・テクノロジー(本社:東京都千代田区、代表取締役:大木 元 以下、SST)と... -
【プレスリリース】SST、インターネットの安全の未来を担う人材を応援・支援するため、CTF未経験者向け勉強会「SECCON Beginners 2022 福岡/SECCON ワークショップ」に特別協賛
2022年9月13日 【】 株式会社セキュアスカイ・テクノロジー(本社:東京都千代田区、代表取締役:大木 元 以下、SST)は、2022年10月10日に開催するCTF未経験者向け勉強会「SECCON Beginners 2022 福岡/SECCON ワークショップ」にスポンサーとして特別協... -
【プレスリリース】SST、インターネットの安全の未来を担う学生を応援/支援するため、長崎県立大学公認サークル「Cyber研究会」が主催する情報セキュリティ勉強会「Nagasaki Info-Sec Meetup 2022」に協賛
2022年8月16日 【】 株式会社セキュアスカイ・テクノロジー(本社:東京都千代田区、代表取締役:大木 元 以下、SST)は、2022年9月17日〜18日に開催する長崎県立大学公認サークル「Cyber研究会」が主催する情報セキュリティ勉強会「Nagasaki Info-Sec Mee... -
【プレスリリース】インターネットの脆弱性に立ち向かう学生へ Webセキュリティ専門企業のSSTが学生に向けたノベルティ「セキュアスカリー」を制作 セキュリティ・キャンプ参加者に配布
2022年8月1日 株式会社セキュアスカイ・テクノロジー(本社:東京都千代田区、代表取締役:大木 元 以下、SST)は、ゴールドスポンサーとして協賛している、セキュリティ・キャンプ主催「セキュリティ・キャンプ 全国大会 2022 オンライン」および「セキュ... -
【協賛】「セキュリティ・キャンプ協議会」にゴールドメンバーとして協賛
SSTは、2022年より「セキュリティ・キャンプ協議会」にゴールドメンバーとして協賛します。 -
【お知らせ】「第2回 九州サイバーセキュリティシンポジウム」協賛
SSTは、2022年3月18日(金)より開催される「第2回 九州サイバーセキュリティシンポジウム」にゴールドスポンサーとして協賛いたします。 現地+オンラインによる開催です。皆様のご参加を心よりお待ちしております。 -
【お知らせ】「セキュリティ・キャンプ協議会」協賛
SSTは、次代を担う若年層の情報セキュリティ人材の発掘・育成を行う「一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会」にオフィシャルメンバーとして協賛いたします。 -
【お知らせ】「第1回 九州サイバーセキュリティシンポジウム」協賛
SSTは、2021年3月12日(金)〜28日(日)に開催される「第1回 九州サイバーセキュリティシンポジウム」にゴールドスポンサーとして協賛いたします。 ビデオオンデマンド配信とライブ配信による開催です。皆様のご参加を心よりお待ちしております。 -
2020年7月豪雨に対する支援について
2020年7月に九州地方を中心に襲った記録的な豪雨により被災されました皆さまに謹んでお見舞い申し上げます。 SSTは、九州経済連合会による「令和2年7月豪雨九経連義援金」の呼びかけを受け義援金を寄付いたしました。 一日も早い復興を心よりお祈り申し上... -
「第1回 九州サイバーセキュリティシンポジウム」協賛のお知らせ
SSTは、2020年3月18日(水)〜19日(木)に開催される「第1回 九州サイバーセキュリティシンポジウム」にゴールドスポンサーとして協賛いたします。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。ご来場の際には、ぜひ弊社ブースへお立ち寄り下さい。 -
「ServerlessDays Fukuoka」協賛のお知らせ
SSTは、2019年12月14日(土)に開催される「ServerlessDays Fukuoka」に協賛いたします。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 -
2020TDM推進プロジェクト参加のお知らせ
SSTは、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会開催期間中における交通混雑緩和に向けた交通需要マネジメント「2020TDM推進プロジェクト」に参加いたします。プロジェクトへの参加を通じて、社員のより柔軟なワークスタイルを実現し、大会期間中の...