お知らせ
-
ITエキスパートのための問題解決メディア「@IT」掲載のお知らせ
ITエキスパートのための問題解決メディア「@IT」に、弊社取締役CTOはせがわようすけが登壇いたしました報道関係者向けJNSA記者懇談会「今知りたい! システムを守る認証の実態」に関する記事が掲載されました。 -
2019年8月27日(火)・9月4日(水)開催!SST主催【今聞きたいセキュリティ緊急セミナー】「セキュリティ専門家からみた認証における課題と不正アクセス対策〜「二要素認証」や「パスワードリスト攻撃」をきちんと理解する〜」
お申込受付は終了しました。多くのご応募ありがとうございました。 本セミナーの関連記事 セミナーレポートITmedia NEWS 「なぜ、セキュリティを意識したサイトでも「認証に不安が残る」のか」 SSTでは、急増するパスワードリスト攻撃(リスト型攻撃/アカ... -
九州セキュリティシンポジウム実行委員会の副委員長就任のお知らせ
2019年7月付で、九州セキュリティシンポジウム実行委員会の副委員長に、弊社福岡ラボ所属のシニアエバンジェリスト有水俊彦が就任いたしました。 press-20190731-1ダウンロード -
ビジネス情報の発信基地[シャニムWEB]掲載のお知らせ
ビジネス情報の発信基地[シャニムWEB]に、弊社取締役CTOはせがわようすけが登壇いたしました報道関係者向けJNSA記者懇談会「今知りたい! システムを守る認証の実態」に関する記事が掲載されました。 -
【登壇】九州経済連合会主催「国際イベントに忍び寄る影~今必要なセキュリティ対策と人材育成~」登壇のお知らせ
2019年8月22日(木)九州経済連合会が主催するサイバーセキュリティセミナー「国際イベントに忍び寄る影 ~今必要なセキュリティ対策と人材育成~」に、弊社取締役会長 乗口雅充がモデレータとして登壇いたします。 -
2019年7月25日(木)福岡にて追加開催!SST主催セミナー「裁判例から学ぶWebセキュリティセミナー ~「知っててよかった!」Webセキュリティ対策~」
お申込受付は終了しました。多くのご応募ありがとうございました。 本セミナーでは、セキュリティに関する過去の裁判例を交えながら、企業が求められているセキュリティ対策や、脆弱性診断の重要性とクラウド型WAFの活用方法についてお話いたします。 ■ 下... -
2019年7月3日(水)開催!SST主催セミナー「裁判例から学ぶWebセキュリティセミナー ~「知っててよかった!」Webセキュリティ対策~」
お申込受付は終了しました。多くのご応募ありがとうございました。 本セミナーでは、セキュリティに関する過去の裁判例を交えながら、企業が求められているセキュリティ対策や、脆弱性診断の重要性とクラウド型WAFの活用方法についてお話いたします。 ■ 下... -
企業誘致アドバイザー就任のお知らせ
2019年6月より、福岡市役所 企業誘致課長公認 企業誘致アドバイザーに弊社取締役会長 乗口雅充が就任しました。本活動を通じて、セキュリティ人材不足の緩和に貢献していきます。 -
【登壇】「CASE JAVAローンチ記念イベント」登壇のお知らせ
2019年6月24日(月)GSXとトップアウトが共催する「CASE JAVAローンチ記念イベント 〜今、アプリケーションエンジニアに求められるセキュリティ素養とは!?〜」に、弊社取締役CTOはせがわようすけが登壇いたします。 イベント詳細ページ ※GSX公式サイトへ... -
「脆弱性診断を受けるために必要なこと丸わかりセミナー」開催のお知らせ
本セミナーのお申込受付は終了しました。多くのご応募ありがとうございました。 これから脆弱性診断を受けるユーザー企業のご担当様向けにセミナーを開催いたします。本セミナーでは、脆弱性診断の必要性や活用事例、診断時に必要な準備などについて解説し... -
クラウド型WAF「Scutum」オンデマンドセミナー公開のお知らせ
クラウド型WAF「Scutum」オンデマンドセミナーの動画を公開いたしました。本セミナーでは、Webセキュリティ対策の必要性や実践的な対策、WAFを導入することの効果について解説します。 -
SST、株式会社ハートビーツと販売代理店契約締結
SSTは、株式会社ハートビーツ(本社: 東京都新宿区、代表取締役:藤崎正範)と販売代理店契約をいたしました。株式会社ハートビーツは、SSTが提供しているクラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」をクラウドセキュリティサービスとして販売を開始...