お知らせ
-
11月19日(火)開催!「SST Meetup in Fukuoka #2 学生向け!セキュリティ業界と脆弱性診断業務のコト」
セキュリティ業界や脆弱性診断について、興味・疑問を持っている学生を対象にした、「SST Meetup in Fukuoka #2 学生向け!セキュリティ業界と脆弱性診断業務のコト」を開催いたします。 イベント詳細ページ -
「フロントエンドカンファレンス福岡2019」協賛のお知らせ
SSTは、2019年11月16日(土)に開催される「フロントエンドカンファレンス福岡2019」に協賛いたします。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 -
ビジネスパーソン向けのIT関連のニュースサイト「ITmedia NEWS」掲載のお知らせ
ビジネスパーソン向けのIT関連のニュースサイト「ITmedia NEWS」に、弊社取締役CTOはせがわようすけが登壇いたしましたSST主催「今聞きたいセキュリティ緊急セミナー」に関する記事が掲載されました。 -
臨時休業のお知らせ【2019年9月27日(金)】
お客様 取引企業様 平素は、格別のご愛願を賜り厚く御礼申し上げます。さて、誠に勝手ながらこのたび弊社では、社員旅行のため下記のとおり臨時休業とさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。 ■... -
「PHP Conference Japan 2019」協賛のお知らせ
SSTは、2019年12月1日(日)に開催される「PHP Conference Japan 2019」に協賛いたします。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 -
ITエキスパートのための問題解決メディア「@IT」掲載のお知らせ
ITエキスパートのための問題解決メディア「@IT」に、弊社取締役CTOはせがわようすけが登壇いたしました報道関係者向けJNSA記者懇談会「今知りたい! システムを守る認証の実態」に関する記事が掲載されました。 -
2019年8月27日(火)・9月4日(水)開催!SST主催【今聞きたいセキュリティ緊急セミナー】「セキュリティ専門家からみた認証における課題と不正アクセス対策〜「二要素認証」や「パスワードリスト攻撃」をきちんと理解する〜」
お申込受付は終了しました。多くのご応募ありがとうございました。 本セミナーの関連記事 セミナーレポートITmedia NEWS 「なぜ、セキュリティを意識したサイトでも「認証に不安が残る」のか」 SSTでは、急増するパスワードリスト攻撃(リスト型攻撃/アカ... -
九州セキュリティシンポジウム実行委員会の副委員長就任のお知らせ
2019年7月付で、九州セキュリティシンポジウム実行委員会の副委員長に、弊社福岡ラボ所属のシニアエバンジェリスト有水俊彦が就任いたしました。 press-20190731-1ダウンロード -
ビジネス情報の発信基地[シャニムWEB]掲載のお知らせ
ビジネス情報の発信基地[シャニムWEB]に、弊社取締役CTOはせがわようすけが登壇いたしました報道関係者向けJNSA記者懇談会「今知りたい! システムを守る認証の実態」に関する記事が掲載されました。 -
【登壇】九州経済連合会主催「国際イベントに忍び寄る影~今必要なセキュリティ対策と人材育成~」登壇のお知らせ
2019年8月22日(木)九州経済連合会が主催するサイバーセキュリティセミナー「国際イベントに忍び寄る影 ~今必要なセキュリティ対策と人材育成~」に、弊社取締役会長 乗口雅充がモデレータとして登壇いたします。 -
2019年7月25日(木)福岡にて追加開催!SST主催セミナー「裁判例から学ぶWebセキュリティセミナー ~「知っててよかった!」Webセキュリティ対策~」
お申込受付は終了しました。多くのご応募ありがとうございました。 本セミナーでは、セキュリティに関する過去の裁判例を交えながら、企業が求められているセキュリティ対策や、脆弱性診断の重要性とクラウド型WAFの活用方法についてお話いたします。 ■ 下... -
2019年7月3日(水)開催!SST主催セミナー「裁判例から学ぶWebセキュリティセミナー ~「知っててよかった!」Webセキュリティ対策~」
お申込受付は終了しました。多くのご応募ありがとうございました。 本セミナーでは、セキュリティに関する過去の裁判例を交えながら、企業が求められているセキュリティ対策や、脆弱性診断の重要性とクラウド型WAFの活用方法についてお話いたします。 ■ 下...