お知らせ
-
2018年度新卒採用のお知らせ
2018年度新卒採用のエントリー受付を開始いたしました。 -
2017年2月28日(火)開催!SST主催【緊急セミナー】「急増する、WordPressの脆弱性を突くWebサイト改ざん」セキュリティ対策セミナー
WordPressの脆弱性に関する注意喚起 2017年2月現在、WordPressのREST APIの脆弱性を悪用され、リモートからの攻撃によってWordPressのコンテンツが改ざんされる事例が国内外で多数報告されています。JPCERTコーディネーションセンターおよびIPAからもこれ... -
緊急対応のお知らせ クラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」が、WordPressのREST APIの脆弱性に対応(2017/02/06 JPCERT/CC注意喚起)
クラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」経由した通信は、本脆弱性を狙った攻撃の影響が及ばない対応を行いました。 WordPressのREST APIの脆弱性について -
2017年2月20日(月)開催!QTNet主催「情報セキュリティセミナー in 熊本」
お申込受付は終了しました。多くのご応募ありがとうございました。 本セミナーでは、サイバー攻撃の脅威に打ち勝つために、今そして今後必要になる最新のセキュリティ対策をご紹介します。 【SESSION.3】『45分でわかる!実践的なWebサイトセキュリティ対... -
役職の異動に関するお知らせ
平成29年1月5日付で下記のとおり、役職の異動を行いました。 新役職:取締役CISO 新井 幹也新役職:CTO はせがわ ようすけ 今後とも一層のご支援、ご指導を賜りますようお願い申し上げます。 -
緊急対応のお知らせ クラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」が、PHPMailerの脆弱性(CVE-2016-10033、CVE-2016-10045)を利用した攻撃に対応(2016/12/28 JPCERT/CC注意喚起)
WAFサービス「Scutum(スキュータム)」を経由した通信は、本脆弱性を狙った攻撃の影響が及ばない対応を行いました。 PHPMailerの脆弱性について -
社員ブログ「SSTバックヤード」スタートのお知らせ
本サイトにおいて、社員ブログ「SSTバックヤード」をスタートいたしました。SSTのサービスや業務など、さまざまな裏側をメンバーよりお届けいたします。 -
年末年始休業日のお知らせ
平素は、格別のご愛願を賜り厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら年末年始休暇のため、下記のとおり休業とさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。 ■休業日2016年12月29日(木)~2017年1月4日... -
クラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」が、1800サイトを突破!
クラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」をご利用いただいているWebサイト数が、2016年11月末までに1800件を突破いたしました。 -
2016年12月15日(木)開催!国内大学初!千葉大学主催「セキュリティバグハンティングコンテスト」
弊社技術顧問はせがわようすけが、千葉大学主催「セキュリティバグハンティングコンテスト」のアドバイザー及び講習会講師を担当します。弊社は、千葉大学主催「セキュリティバグハンティングコンテスト」への協力を通じてセキュリティ人材の育成に尽力し... -
緊急対応のお知らせ クラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」が、意図しない「index_old.php」設置による改ざんへの対応(2016/11/14 JPCERT/CC注意喚起)
クラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」では、Webサイトからのレスポンスをチェックし、該当スクリプトがあった場合はそれを無害化し、閲覧ユーザーに影響が及ばない対応を行いました。 意図しない index_old.php 設置による改ざん影響を無害化... -
【タワーレコード株式会社様】クラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」導入事例
タワーレコード株式会社様に、クラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」をご利用いただきました。 事例紹介ページ