お知らせ
-
2016年度新卒採用のお知らせ
2016年度新卒採用のエントリー受付を開始いたしました。 -
クラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」が、世界で初めてWAFによる「POODLE」攻撃の検知・防御を実現
クラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」では、脆弱性発見直後より本脆弱性の影響を受ける暗号スイートを無効にすることで対応しておりましたが、このたび独自開発の技術により、SSL3.0は有効にしたままで、POODLEの攻撃のみを特定して検知し、We... -
SST、九州のセキュリティコミュニティ活動団体「ばりかた勉強会」、「セキュ鉄」、「セキュリティさくら」への支援活動を開始
SSTは、九州を拠点とするセキュリティコミュニティ活動団体であるセキュリティとんこつ「ばりかた勉強会」、北九州情報セキュリティ勉強会「セキュ鉄」、熊本情報セキュリティ勉強会「セキュリティさくら」を対象に、2015年1月より情報セキュリティ人材育... -
SST、セキュアブレインの「GRED(グレッド)Web 改ざんチェック」を採用した「企業サイト Web 改ざん防御&検知サービス」の販売を開始
SSTは、株式会社セキュアブレイン(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 兼 CEO 成田明彦 以下、セキュアブレイン) と販売代理店契約を締結し、セキュアブレインのSaaS型Web改ざん検知サービス「GRED(グレッド)Web改ざんチェック」を採用し、SSTのクラ... -
年末年始休業日のお知らせ
平素は、格別のご愛願を賜り厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら年末年始休暇のため、下記のとおり休業とさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。 ■休業日2014年12月27日(土)~2015年1月4日... -
【株式会社JCNT様】WAFサービス「Scutum(スキュータム)」導入事例
株式会社JCNT様に、クラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」をご利用いただきました。 事例紹介ページ -
WAFサービス「Scutum(スキュータム)」が、市場シェア1位を2年連続で獲得
クラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」 は、SaaS型WAF市場における2012年度、2013年度のシェア1位を獲得しました。700を超える利用サイトの業種別・サイト種別分類と攻撃検知数推移もあわせて公表いたしました。 ※株式会社アイ・ティ・アール刊『... -
クラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」で観測されたbashの脆弱性(Shellshock)を狙った攻撃件数とその傾向を公表
クラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」は、2014年9月25日~10月7日の間に、Scutumの導入サイトで実際に検知されたbashの脆弱性(通称:Shellshock)を狙った攻撃件数と傾向について、注意喚起の一環として公表いたしました。 bashの脆弱性につ... -
臨時休業のお知らせ【2014年7月18日(金)】
お客様 取引企業様 平素は、格別のご愛願を賜り厚く御礼申し上げます。さて、誠に勝手ながらこのたび弊社では、社員旅行のため下記のとおり臨時休業とさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。 ■... -
2015年度新卒採用のお知らせ
2015年度新卒採用のエントリー受付を開始いたしました。 -
本社移転のお知らせ ※移転に伴い、住所・電話番号・FAX番号を変更いたします。
お客様 取引企業様 平素は、格別のご愛願を賜り厚く御礼申し上げます。この度、社員の増加に伴い、2014年5月7日(水)より下記のとおり本社を移転いたします。移転に伴い、住所・電話番号・FAX番号を変更いたします。 これを機に、新たな拠点でSST社員... -
SST、クラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」より、Scutum利用サイトのユーザ認証を手軽に強化できる2つの新機能を正式リリース
クラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」は、Scutum導入Webサイト内の任意の箇所にキャプチャ認証を追加する『キャプチャ認証追加機能』を2014年4月から提供いたします。また現在β版として提供している携帯電話を利用した『SMS 認証追加機能』を...