お知らせ
-
【ワタベウェディング株式会社様】クラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」導入事例
ワタベウェディング株式会社様に、クラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」をご利用いただきました。 事例紹介ページ -
【登壇】「PPAPからの脱却2023冬」登壇資料公開中のお知らせ
2023年2月21日に開催される「PPAPからの脱却2023冬」にて、弊社取締役CTO長谷川陽介が登壇いたしました。イベント終了に際しまして、登壇資料を公開いたします。 【基調講演】13:00 - 13:40自社の常識を疑い、変化を恐れずセキュリティと向き合う https://... -
【プレスリリース】SST、東京都立産業技術高等専門学校と先端ICT人材育成に関する産学連携協定を締結 ~より実践的なセキュリティ教育や人材育成の実現〜
株式会社セキュアスカイ・テクノロジーと東京都立産業技術高等専門学校は、2023年2月1日に先端ICT人材育成に関する産学連携協定を締結しました。 -
経産省が定める「情報セキュリティサービス基準適合サービスリスト」においてSSTの脆弱性診断サービスの登録を更新
2022年12月26日 経産省が定める「情報セキュリティサービス基準適合サービスリスト」においてSSTの脆弱性診断サービスの登録を更新 SSTが提供する脆弱性診断サービスは、経済産業省によって策定された「情報セキュリティサービス基準」を満たし、情報セキ... -
年末年始営業日のお知らせ
平素は、格別のご愛願を賜り厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら年末年始休暇のため、下記のとおり営業とさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。 ■2022年 営業日2022年12月28日(水)まで ■ 2... -
【プレスリリース】安心して長く利用できるWAFの本質を追求し続けるクラウド型WAF「Scutum」が2021年度「国内クラウド型WAF市場シェア1位」を獲得~2010年から12年連続で売上シェアNo.1を達成~
2022年12月8日 安心して長く利用できるWAFの本質を追求し続けるクラウド型WAF「Scutum」が2021年度「国内クラウド型WAF市場シェア1位」を獲得~2010年から12年連続で売上シェアNo.1を達成~ 株式会社セキュアスカイ・テクノロジー(東京都千代田区 代表取... -
【プレスリリース】SST、「Scutum DDoS対策サービス」のβ版をリリース 20社限定 企業・団体のWebサイトをサイバー攻撃から守るキャンペーン 〜DDoS対策キャンペーン価格&新規WAFユーザ初期費用無料〜
2022年11月10日 SST、「Scutum DDoS対策サービス」のβ版をリリース20社限定 企業・団体のWebサイトをサイバー攻撃から守るキャンペーン〜DDoS対策キャンペーン価格&新規WAFユーザ初期費用無料〜 株式会社セキュアスカイ・テクノロジー(本社:東京都千代... -
【プレスリリース】信興テクノミスト、セキュリティソリューションのメニュー拡充に伴い、SSTが提供するクラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」の代理店締結&提供開始
株式会社信興テクノミストは、株式会社セキュアスカイ・テクノロジーと販売代理店契約を締結し、信興テクノミストのセキュリティ対策ソリューションのラインアップに、SSTが提供するクラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」を取り入れ、2022年11月7日より販売を開始いたしました。 -
2024年新卒・既卒採用の早期選考エントリーのお知らせ
2024年の新卒・既卒採用のエントリー受付を開始いたしました。 ●詳細&お申込み:https://www.securesky-tech.com/recruit/freshers/newgraduate/ SSTは「インターネットを安全にしたい」という想いを原点に、2006年に設立されたWebアプリケーションセキュ... -
【メディア】ITエキスパートのための問題解決メディア 「@IT」掲載のお知らせ
ITエキスパートのための問題解決メディア 「@IT」に弊社取締役CTO長谷川陽介の講演レポート記事が公開されました。 @IT:インターネットを安全にしたい――「セキュリティ人材の不足」という課題を深掘りすると見えることとはhttps://atmarkit.itmedia.co.... -
【メディア】IT業界向けの週刊専門紙 「週刊BCN」&ITビジネス情報サイト「週刊BCN+」掲載のお知らせ
IT業界向けの週刊専門紙 「週刊BCN」及び、ITビジネス情報サイト「週刊BCN+」に弊社代表取締役大木元のインタビュー記事が公開されました。 週刊BCN:2022年10月03日vol.1940掲載週刊BCN+:特集「成長を遂げる 国産セキュリティベンダー ニーズに応える開... -
【ウェビナー】~顧客とのタッチポイント増加とセキュリティ対策~InstagramとCRMを活用した売上拡大と、絶対やるべきセキュリティ対策
ECビジネスは盛んで、以前にも増してオンラインショッピングに依存していると言われています。また、昨今のコロナ禍やDX推進などの流れを受けて、多くの企業が自社ECサイトの新規顧客を獲得し、リピート率を高めてLTVを最大化することに注力しています。 ...